実施日時
2025年3月30日(日) 13時00分~15時30分
会場
つくば国際会議場 1階 多目的ホール
趣旨
高齢化社会を背景に、認知症の早期受診・早期診断の重要性が年々高まっております、MCI(軽度認知障害)とその予防について市民の方への正しい情報提供の場としたいと考えます。
内容
講演Ⅰ
「茨城県の認知症への取組み」
講師:筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学 教授 新井 哲明 先生
「体験!間違うことも楽しめる~認知力アップデイケアの実際~」
講師:MKMハートフル株式会社 統括本部長 早川 昌宏 先生
講演Ⅱ
「脳の健康と向き合う~MCIや認知症を知ろう~」
講師:東京都健康長寿医療センター 副院長 岩田 淳 先生
参加費・入場料
無 料
申込方法
二次元コード(Forms チラシ記載)、またはメール、電話、FAX
メール:eisai0330shimin@gmail.com
電話・FAX:029-828-8089(認知症の人と家族の会茨城県支部)
「市民市民公開講座 物忘れ診療の新時代~今日からはじめる認知症予防」 チラシ
問合せ先
エーザイ株式会社 市民公開講座事務局
メールアドレス:eisai0330shimin@gmail.com