実施期間

  令和7年5月17日(水)

会場

  ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール

趣旨

  県民誰もが、住み慣れた地域で安心して暮らしたいと願っています。私たち看護職は、その人がその人らしく健康で幸福に暮らせるよう支援することを使命と考えています。
21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を私たち一人ひとりが分かち合うことが必要です。こうした心を老若男女問わず誰もが育むきっかけとなることができるよう、また、気軽に看護にふれていただけることを目的に「いばらき看護の祭典」を開催いたします。

内容

  ・式典 茨城県看護職員知事表彰ほか
  ・キャンドルサービス(土浦協同病院附属看護専門学校)
  ・アトラクション(茨城キリスト教学園中学校高等学校 コーラス部)
  ・特別講演
  ・ロビーイベント 等

参加対象者

  一般県民、小中高校生、看護職、看護学生 等

参加費・入場料

  無 料

申込方法

  特になし  ※当日どなたでも参加できます

問合せ先

  〒310-0034 茨城県水戸市緑町3-5-35
  公益社団法人 茨城県看護協会(事業部)
    いばらき看護の祭典事務局
  TEL 029-221-6900(代表) / TEL 029-221-7021(直通)
     担当者 いばらき看護の祭典事務局(福地・波立)