【福祉のお仕事】 スカウト機能について(求人事業所向け)

1 内容
福祉のお仕事にインターネットで登録している求職者の内、スカウトの利用に同意している求職者の求職票を閲覧できます。
有効な求人票(募集終了まで5日以上猶予あり)を利用し、求人票に記載の要件を満たす求職者に対してスカウトをすることができます。

2 手順
①【福祉のお仕事】から事業所が希望する求職者をスカウトします。
②スカウトの内容を茨城県福祉人材センターで確認し、「承認」または「不承認」の判断します。
③茨城県福祉人材センターでスカウトが「承認」された場合、対象の求職者にお知らせメールが届きます。
(求職者の回答期限は10日間となります。)
④求職者から「応募」または「紹介依頼」の回答があった場合には、スカウトを行った事業所が求職者と連絡を取り合い、見学や面接へと進んでいただき、採否結果を【福祉のお仕事】にご入力いただきます。
※状況に応じて、茨城県福祉人材センターが調整することがあります。
⑤求職者から「辞退」の回答があった、または「回答期限切れ」の場合には、当該スカウトは終了となります。

【福祉のお仕事】の操作手順につきましては、次のPDFファイルをご確認していただくか、下記問い合わせ先にご連絡ください。

【福祉のお仕事】スカウト機能操作説明書(抜粋)

【福祉のお仕事】事業所ログインページ

福祉のお仕事 – 事業所ログイン (fukushi-work.jp)

○問い合わせ先
社会福祉法人茨城県社会福祉協議会 茨城県福祉人材センター
〒310-8586 水戸市千波町1918 セキショウ・ウェルビーイング福祉会館2階
TEL:029-244-3727 FAX:029-244-4543